石川県金沢市の永代供養・納骨
宗教法人光福寺

永代供養なら継承者がいなくても宗派などの成約がなく管理費もお安く供養が可能です。

トップイメージ

ホーム ≫

HOME

光福寺へようこそ

光福寺
最近はお子さまのいらっしゃらないご夫婦や、いらっしゃっても女の子ばかりで、お墓を建立してもご縁が途切れてしまう方々が多くいらっしゃっるようです。
この様な皆様に後々安心していただける無量壽納骨堂をお寺の境内地に建立いたしました。
ご遺骨を安置し、永代にお勤めします。
中には生前予約なさる方もいらっしゃいますのでご相談に応じます。
場所的にも金沢ふらっとバスのバス停(彦三緑地公園)の真ん前ですので交通も便利です。
納骨に際しては何なりとご相談ください。

宗教法人 光福寺
代表役員 徳本宏則

納骨堂とは

祈り
納骨堂(のうこつどう)は、骨壺に入れた遺骨を安置しておく建物です。
納骨殿、霊堂などとも呼ばれ、通常は遺骨を骨壺から出した状態で埋葬する「合同納骨塚」とは区別されます。
日本では、管理・運営の主体により寺院納骨堂、公営納骨堂、民営納骨堂の3種類があります。
当寺院は寺院納骨堂となります。

このような方は光福寺の永代供養墓をご利用ください。

納骨堂 内部
◯交通の便の良い場所に納骨・供養し室内の快適な空間でお参りしたい方
◯お墓の跡継ぎがおらず、墓じまいをご検討の方
◯急にお墓が必要となった方、お墓の費用が心配な方
◯夫婦で入れるお墓、生前にご自身のお墓をお探しの方など
費用のご案内はこちら

納骨堂に遺骨を安置するメリット

  • 宗旨や宗派などの宗教的な制約がない
  • 生前に購入することができる
  • お参りがしやすい
  • 承継者がいなくなってしまった場合にも、永代供養をしてもらうことが可能
よくある質問はこちら

納骨堂概要

名称 光徳山 光福寺
霊園区分 寺院
宗派 浄土真宗本願寺派
所在地 〒920-0991 石川県金沢市彦三町1丁目7−35
受付時間 8:30〜18:00
電話番号 076-261-6836
定休日 年中無休

ご利用者様の声はこちら
〒920-0901 金沢市彦三町1丁目7-35
[TEL] 076-261-6836
[受付時間] 8:30~18:00

モバイルサイト

宗教法人光福寺スマホサイトQRコード

宗教法人光福寺モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!